国内外メンバーが一体となるオンラインイベントで社内エンゲージメント向上!

企画・提案・実行まで一貫して行えるプロフェッショナル集団。

Septeni Global合同会社

▍支援内容

  1. イベント全体の演出
  2. 進行の支援
  3. ライブ配信の支援

▍効果

  • 各国からメンバーが参加していたが、涙が出るほどの感動を実現
  • オフライン同様の熱量が伝わるオンラインイベントが開催できた
イベント名 Septeni Global Award
開催形式 オンライン(社内キックオフイベント)

※再生ボタンを押すと音が流れます。


▍本記事の要約:

この記事では、グローバル企業が抱えていた社内キックオフイベントのオンライン化における課題と、その解決策について紹介されています。2020年のコロナ禍によりオフラインイベントの開催が困難になったため、NEWPEAKSに相談し、オンラインイベントを導入。NEWPEAKSの提案力とプロフェッショナルな対応が決め手となり、オンラインイベントで社内の一体感を創り上げました。リアルタイムでの交流やサプライズの実施も成功し、社員間の絆を深めることに貢献しました。


1 世界中に拠点がある中で、全社員が一堂に会するイベントを実施する事が困難になっていた。

――NEWSTREAM導入以前は、どのような課題を抱えていらっしゃいましたか?

丹羽様:2020年に、毎年開催していたオフラインの社内キックオフイベントがコロナ禍で開催することができなくなりました。我々はグローバルでビジネスをしているので、世界各所にメンバーがいます。そういったメンバーがコロナ禍で直接会うことができなかったのでオンラインのイベントとして開催できないかと考えていました。これまでオンラインのイベントや配信をやったことがなかったので、全くノウハウがなく、進め方しかり、機材の準備・企画・実行できる企業と一緒に進められた方がいいと考えている中で、ご縁もあってNEWPEAKSさんに相談しました。

2 オンラインイベントでの配信の経験。参加者とのコミニュケーションを生み出す企画や提案、アサインされた各メンバーのプロフェッショナル感が決め手となりNEWPEAKSさんに依頼。
――決め手は何だったのでしょうか?

丹羽様:お二方への信頼はもちろんあったのですが各社から見積もりを取り、色々な方とお話しする中で素晴らしい企画や提案を行っていただき、プロフェッショナルとして対応いただけたことが決め手になりました。

――NEWSTREAMの導入で、具体的にどのようなことに取り組まれたのでしょうか?

丹羽様:社内のキックオフは、年間の表彰であったり、会社の状況を伝える会として実施しています。

当時コロナ禍で実際に会う事ができない中、オンラインで熱量をしっかりと伝える事ができるのか?という不安がありました。しかしその不安に対して企画の部分からどういったコンテンツが用意できるのかなど沢山のディスカッションを行い一緒に作り上げていきました。

もちろんポジティブな会だったので、単純な報告だけではなく参加者にも楽しんでいただきたいですし、コンテンツを提供する運営側としても色々な形でオフラインと変わらないコミュニケーションを取る事を目指して取り組みたいと思っていました。様々な仕掛けを用意いただいて実行できた事がすごく良かったです。

――今回の取り組みを通して、印象に残っていることを教えてください。

丹羽様:普段オフラインでやっている様な事をできる限りオンラインで実現したかったということもあってコンテンツの1つとして、参加者に対して会社からサプライズを用意していました。

NEWPEAKSさんはその内容をしっかりと汲み取ってくださり、実際どういう形でそのサプライズを実行するべきか、という所では色々と相談させていただきました。また、非常に理解度が高く、提案の内容がしっくりきた所が素晴らしいと感じました。

実際にサプライズを受けた参加者の中には涙するほど喜んでくれた人もいて、オフラインでやろうとしていた事がオンラインで実現できたという実感が持て、すごく印象に残っています。

3 全拠点のメンバーがリアルタイムに交流を実現。社内の一体感が格段に向上した。

――NEWSTREAMの活用効果について、どのように実感されましたか?

丹羽様:オフラインと同じ位の熱量で、気持ちや目線を合わせられるのか、そこがオンラインの1番の課題になると思います。そこに関しては運営側もそうですし、NEWPEAKSさんに入っていただいたことで思った通りに実行ができたので、各国離れた所にいてもメンバー全員にしっかり熱量が伝わったのではないかと思います。

我々は社内イベントで利用させていただきましたが、施策の目的に合わせたコンテンツの組み立てからメッセージの伝え方まで、全くノウハウがなくてもゼロから相談できますし、ゴール設定や運営側の意図を汲み取っていただく力も非常に高いので、どんなプロジェクトでも対応いただけるオンラインイベントのプロ集団だと思います。


お客様

Septeni Global合同会社
Product Div シニアディレクター

丹羽 正幸様

グローバルでのデジタルマーケティング事業を展開。国内外のクライアント企業に対して主にデジタル広告の運用サービスを提供。

お客様の課題解決に最適な方法を
ご提案いたします

具体的なご相談や、不明点がある方は、
こちらからご相談くださいませ